サンデー感想

FILE1054「強いのは…」

感想

表紙

表紙の若狭先生の顔怖いです。

若狭と灰原

「若狭先生には気を許すなよ……」というコナンの忠告、杞憂に終わるのかある意味正しいのか気になります。

若狭の視線

安室が将棋の駒を持っているので気にしています。

安室と灰原

聞きたいことはそれじゃない感。

コナンに聞くより探偵団に聞いた方が情報が得られそうですが、さすがに普通の子供に探りを入れる気は今のところなさそうです。

ボクシング

ボクシングIHチャンピオン、元プロのキックボクサー、ボクシング得意な警察。

渋滞しています。

改めて読むと、プロのキックボクサーをいなす安室が地味にすごかったことがわかりました。

そんでもって…。

!?

若狭先生、相当強いようです。

右目の謎は未だにわかりません。→追記:考察

真っ暗で本当に見えてない上に気絶したから安室は相手について確信が持てないようです。

体育倉庫然り、若狭は暗所で力を発揮できるタイプなのか、それとも単に不意打ちが得意なだけなのか。

両方ですかね。

戦略型だと思われます。

何気に若狭>ボクシング得意な公安>元プロのキックボクサー>ボクシングIHチャンピオンという風に強さが明確化されているのがわかりやすくて、よくできていますね。

灰原の視線

元太と若狭の会話を灰原は聞いていたはずなので、将棋の駒を取り返すために若狭が実力行使に出たと気づいているようですね。